富山大学の進学を目指す方へ

感染症リテラシーの底上げが社会の急務

昨今の新型コロナウイルス等、感染症の対応において、医療に従事する人はもちろん、あらゆる職種で感染症に対する本質的な理解が求められる時代が到来しました。

 しかし、現在では「感染症の専門家」以外は、医療従事者であっても、感染症及び感染症医療に関する知識・スキルが不足しているのが実情です。

 富山大学では、以前より感染症の診療・教育・研究に注力してまいりました。2018年には診療・教育・研究の3つの柱を一体として取り組む北陸初の組織として、総合感染症センターを設立。さらに、令和2年度感染症医療人材養成事業に採択され、これまでの取り組みをさらに加速させています。

 新型コロナウイルス感染症の流行は、今後の医療の課題を明確にしました。ウィズコロナの時代、在学中の医学部・薬学部の学生だけでなく、すべての医療従事者のみなさんもより広く深く感染症を学ぶ機会が必要となっています。当たり前のことを、自然とできる。そして最前線でも活躍できる。富山大学は、このような感染症医療人を育む環境が整っています。

感染症リテラシーの底上げが社会の急務

富山大学では、感染症の臨床に必要な技術と知識を入学後の早い段階から学べる、国内でも随一の環境が整っています。 「統合的に感染症診療を実践する能力の修得」をするため、オンライン学修システムやシミュレーション教育システム等を導入。医学部医学科生に留まらない教育プログラムが充実しており「感染症シームレス教育」を受けられます。 他大学でも珍しいほどの最先端機器に触れながら、コロナで大きく変わった検査を学修。感染対策に必要な知識や技術を、能動的に修得できます。

リアルタイムPCR
遠心機
Liat
スマートジーン
GeneSoC
ミリQ
バイオハザードボックス
マルチピペット
細胞培養の部屋
感染症に対する基礎知識を持つ医療人の養成
これからは感染症の専門科医でなくとも、
感染症に対する知識が求められる社会となります。

 新型コロナウイルス感染症等の新興感染症や再興感染症に対応していくためには、最新の知識を得ることが重要です。さらに、微生物検査(質量分析、遺伝子検査等)の技能・技術を修得して最大限に利用できること、医療関連感染対策を実践できること、多職種で連携できることが基本となります。  入学後の早い段階から、感染症に対して、適切に対応できる医療従事者になるために必要な、高度な知識と技能が学べます。

地域に還元できる医療人の養成

感染症教育により、地域の感染制御の即戦力となる感染症医療人材を養成するため、シナリオ学修やシミュレーション実習により知識や技能を修得できます。  修得した知識や技術を社会還元することまで学修し、地域社会のニーズを傾聴できる、時代の変化に対応できる人材になるための学習が可能です。

←戻る